代表のご挨拶

”「現地・現物・元気」を大事にして、毎日会社の運営をどの様な状況でも一生懸命に頑張ります”

さくらオーバーシーズはネパールで、もっとも信頼されている海外向け人財派遣会社として、知られています。そのため自信をもって、弊社を紹介したいと思います。

ネパール人一人一人のキャリア・人生・家族を一番大切にするのが弊社の理念です。会社や関係者に迷惑をかけないために努力します。元々は弊社は日本向け人財を受け入れる重要があって、これが弊社の設立の一番の理由でした。現在では日本の企業様の重要に答えるため、日本語の教育から資料作成や研修まで対応できる様になりました。どうぞご気軽にご連絡をお願い致します。どうぞよろしくお願い致します。「धनयबद्ध」 「Thank you」「ダニャバード」「ありがとうございます」
ケーシー ジャグディッシュ
代表者

会社概要

_________________________________

会社名:Sakura Overseas Pvt. Ltd.

本社:Sacheytan Marg, Baneshowr Kathmandu

設立:1999

資本金:3,000,000 ネパールルピー

ネパール国政府登録預り金:30,000,000 ネパールルピー

事業内容:海外人材派遣、日本語、送り出し機関機能

取引国:日本、マレーシア、中近東国


Sakura Overseas

さくらオーバーシーズが始まった目的は、ネパールの若者にチャンスを与える・教育する・海外からネパールに彼ら学んできた事をネパールに広げる事でした。今の世代のネパール人若者は皆、海外行って仕事をして、学んで国に帰りたい、そして家族を支えたい気持ちを強く持っています。特にネパールにないキャリアを海外行って作ってきたい気持ちが強いです。この様な若者がネパールに多くて、さくらオーバーシーズは、そのためにできた会社です。

当社は、日本の様々な職業分野に研修生又は技能実習生を採用して頂いて、ネパールの若いものに「人生を変えるチャンス」与える事を目的に設立されました。初期段階のでは、言語と文化が違う為、大変な時期も御座いましたが、現在では日本の経験のある役員やスタフがいるため、よりスムーズに事業を進める事が出来ております。又当社は個別の状況や事情を理解し、皆さまのニースを満たす為、個人的でありながら効率的なサービスを保証する事に努力をしています。

私たちの組織は、高度の教養と経験を基盤に満足できるサービスを提供する様に構築されています。

役員一覧

写真: さくらオーバーシーズ玄関・ネパール政府規定掲示板

メニューを閉じる